· 

新鮮なジンジャー VS. 乾燥なジンジャー


新鮮なジンジャー VS. 乾燥なジンジャー


北習志野 オイル整体専門店

アロマサロンカモミールの空志南です。

 

 

今日は生姜の話をしましょう。生姜はジンジャーとも言います、日常生活で重要な香辛料でもあるし、中医学で生薬としてもよくつかわれます。新鮮なジンジャーと乾燥なジンジャーの薬効成分は違いますので、当然効き目も違います。

 

中医学で、通常新鮮なジンジャーを生姜と呼びます。書き方は「生と姜きょう」です。乾燥なジンジャーは中国語で「干姜」と呼びます。書き方は乾燥の「乾」と「姜」になります。

 

新鮮なジンジャーは甘味と辛味があります。解表散寒(げひょうざんかん)が得意です。解表散寒、いわゆる体表の血管を広げて発汗させる同時に体表に滞っている冷えを取り除くことです。それ以外、胃を温めて嘔吐、吐き気を止め、風寒風邪の時、鼻が詰まり、咳が出たり、痰が出たりする時新鮮なジンジャーを使います。

 

新鮮なジンジャーを乾かすとピリ辛い成分がなくなりまして、温おん裏剤りざいとして使われます。簡単に言うと身体内部、奥の冷えに対しを温めながら、 冷えを取り除いたり、 陽気を補ったりする治療法です。冷えによりお腹痛い、嘔吐、下痢、手足冷たい、脈が弱い、咳や喘息の時、乾燥なジンジャーを使いましょう。

 

 

 

#アロマサロンカモミール

#アロマサロン北習志野

#中医学

#東洋医学

#生薬

#ジンジャー

#生姜

#乾燥な生姜

#温裏剤

#解表散寒

#嘔吐

#吐き気

#冷え性

#血行不良

#咳

#温中散寒