オナニーの危険性
北習志野 オイル整体専門店
アロマサロンカモミールの空志南です。
近代、西洋教育の影響で、オナニーするのは健康のためや、身体に害がないなどの論調を頻繁に聞こえています。今日は中医学の視点でオナニーは身体の影響を解説しましょう。
実際、さまざまな不快な症状が現れるまで、問題の深刻さに気づかない人も少なくありません。遺精、冷え性、腰痛などの後遺症が次々と現れてから、初めて後悔するのだ。
1.寒さへの恐怖
オナニーの初期段階は、実はかえって暑がり面もあるんです。
これは、熱いやかんが最初に穴を開けてしまうようなものです。
すると、やかん内の熱気がその穴から飛び出してきます。
このとき、やかん全体が熱気に包まれているのがわかります。
しかし、この段階を経て放熱されると、やかんの内部はひんやりとした状態になる。
やかんの内部は冷たく、熱は全くありません。
このやかんのように、人体は冷えの症状があらわれてくる。
オナニー癖のある人は暑がりから寒がりへ変化することを経験されます。
この過程では、陽の熱が過剰になり、体が丈夫になる錯覚が短期間に起こります。
しかし、繁栄が終わった後は、廃墟になり、虚証、寒証は次々出てくる。
何年も問題なくオナニーを続けている」という方もいらっしゃるでしょう。
暑がりから寒がりへの変化の過程は、体質によって数カ月から数年かかることもあります。
2.遺精
遺精の問題は、本人がその深刻さに気づいてから直そうと思う人が多い。
自分の手を止めることができても、子孫(精子)が勝手に抜け出してどうにもならない。
もう一つの例え話。
ズボンはゴムバンドがついていて、きちんと使えば最後まで使えます。
しかし、一日に何度も使用したり、引っ張ったりして、より頻繁に、より強く使用すると、ゴムバンドが緩むのに時間はかかりません。
しかし、1日に何度も引っ張るなど、使用頻度や強度が高くなると、あっという間にゴムバンドがゆるみ、ズボンを上げられなくなります。
精子の流失を止めることができなくなるのは遺精の問題点です。
道理が分かれば、治療法も明確になる。
上の例では、ズボンが腎で、ゴムバンドが肝です。
ズボンが落ちているのを見て、ズボンの生地を修正したり、素材を変えたりしても、やはり落ちてしまう。
問題はゴムバンドで、伸縮性がなくなったので、ズボンを弄ってどうするんだ? このゴムバンドは人体の肝に相当します。
このため、腎を補うことで精液漏れを治療しても、あまり効果がないのです。
しかし、腎を補うことで遺精を治療するお医者さんは大勢います。
その中には名医や国医と呼ばれるような人も少なくない。
その人たちは桑螵蛸(ソウヒョウショウ)、補骨脂(ホコツシ)、菟絲子(トシシ)などの薬を多用していたのが、薬代は高いにもかかわらず、飲めば飲むほど酷くなる。
実際のゴムバンドはすでに緩いのですが、ズボンのポケットに詰めると、ズボンがさらに悪くなります。
3.肝臓の特徴
肝はとても個性的な臓です。
《傷寒論·厥阴病篇》の論考は非常に興味深い。
332.傷寒始発熱六日,厥反九日而利。
334.傷寒先厥后発熱
335.傷寒一二日,至四五日厥者,必発熱
336.傷寒病,厥五日,熱亦五日
厥阴に対応する臓は肝ですから、その特徴について皆さんはどう感じますか。寒熱の混在で、不規則ではないですか?
これは肝の特徴でもあります。
肝は“体陰用陽”で、剛と柔を併せ持つ臓です。
“体陰用陽”という意味がわからない方も多いのではないでしょうか。
仮にそうだとすると
階段の下に立って、上に向かって歩いている、
低い位置にいることは「体陰」といいます。
上に行こうという志向は「陽用」といいます。
肝は血蔵するので、肝という臓自体は陰です。
気を「昇発」させる働きで、肝の「用」は陽の属性を持つ。
つまり、肝臓そのものが陰陽の混合物なんですね。
したがって、肝が病気になったときも、2つの相反する状態を現れる可能性があります。
先程肝を「ゴムひも」に例えています。
陰の働きにより緩くなり、陽の働きによりきつくなる。緩みすぎは良くないし、締まりすぎも良くない。
正常な状態では、ある程度の弛緩があるのですが、弾力性に問題があると、体がおかしくなってしまうのです。
男性機能の問題の多くはここに起因しています。
最後、中医学の初心者たちに注意していただきたいことですが、遺精の初期段階、特に男性の患者さんの脈動は力強くて、「陽脈」だと勘違いされやすい。大きくて強い脈動は虚労(虚弱、過労)である可能性もあります。張仲景の「傷寒論」で「夫男子平人,脉大為労,极虚亦為労」という言葉はここで私たちに警鐘を鳴らしています。
何故脈は強くて大きいのですか?
それは、穴のあいたやかんのように、すべてのエッセンスが外側に失われていくからで、熱く見えるが、実は錯覚である。
『黄帝内経』読解セミナー「天年」第一部 リクエスト開催を承ります
#オイル整体専門店
#アロマサロンカモミール
#アロマサロン北習志野
#北習志野 オイル整体
#北習志野 オイルマッサージ
#中医学セミナー
#黄帝内経
#筋膜リリース
#筋膜整体
#中医学セミナー
#『傷寒論』
#「天年」
#中医学基本理論
#養生訓
#気・血・津液
#陰陽五行
#経絡
#オナニー
コメントをお書きください