· 

中医学の学び方


中医学の学び方」


北習志野 オイル整体専門店

アロマサロンカモミールの空志南です。

 

 中医学はどう学ぶべきですか?それについて、名門出身の中医学のお医者さんから話を伺いました。

 

 中医学の名医は芸術家と同じ、ただ学校教育を受けて、卒業して量産できる物ではないです。だから梨園や杏林界の人たちにとって「名門」という物は特に重要です。なぜならば、名門出身の人は学校の生徒さんと全く違う教育を受けています。しかも話せる歩ける時からです。

 

 知り合いの一人は名門出身の中医学のお医者さんです。今年は80才近いのお爺さん、彼は名門の人たちは中医学の学び方を教えてくれました。

 子供3歳頃から毎日朝「頌経」という課程があります。つまり『黄帝内経』や『難経』などのような経典を読んで暗記することです。毎日繰り返しすると経典の内容は身体に染み込んで、古文の話し方はこの人達にとって全然難解するものではない。不思議かもしれませんが、毎日読んでいる経典の名句はその人の免疫力にもなります。古典の記録と反対の現象が見つかったらすぐ気づきます。今もうすぐ80才になっても、使っている中医学の知識は3歳頃から覚えた物です、今でも忘れられません。

 

 しかし、現代の中医学教育は「理解した上で覚えてください」と提唱します。中医学はあんな難しいのに、簡単に理解できる物ではないです。じゃ、理解できなかったらスルーして覚えなければいいですか?名門出身のお医者さんたちは3歳頃から経典を暗記し始めて、皆も理解してから覚えるではなく、覚えてからだんだん理解できるようになりました。順番は間違いました!

 

 ということで、経典を暗記することは案外に中医学を勉強の近道です

 

 

『黄帝内経』読解セミナー「天年」第一部 お申込みを受付中 

 

 

 

 

#オイル整体専門店

#アロマサロンカモミール

#アロマサロン北習志野

#北習志野 オイル整体

#北習志野 オイルマッサージ

#中医学セミナー

#黄帝内経

#筋膜リリース

#筋膜整体

#中医学セミナー

#『黄帝内経』

#「天年」

#中医学基本理論

#『中医基礎理論』

#気・血・津液

#陰陽五行

#経絡