立ち方をチェック
立ち方をチェック
2019年06月01日(土)11:54 PM
いきなり質問です,普段あなたの立ち方はa, b, cのどれですか?
ぱっと見ると真ん中bの立ち方は一番格好良く見えます。
確かに、ダンサーや軍人達はこの立ち方が多いですね。
若干バックバランスで、頭の重さは踵の上にある。
女性の場合ハイヒールを履くとやむおえずこの姿勢になります。
自分の経験ですが、この立方はめっちゃ肩こりになりやすい、
特に僧帽筋は硬直になりやすい、たまに首も痛くなります。
年配の女性を観察すれば一番右cの姿勢で立つ人は多いです。
そして妊婦さんもお腹の重さでこの姿勢で立てばらくでしょう!
仙骨の上にある腰椎の椎間板はかなり圧迫されているように見える、
そして太ももの裏側大腿二頭筋は弱そうで、
骨盤を借りて無理に上半身を支えている。
恐らくこれは腰痛になりやすいし、お尻も弛んでいる様に見える。
正しい立ち方はaです。
骨盤傾斜角12°で、頭の重さは足のボールと踵の間にある。
表側の腹筋、大腿四頭筋、裏側の背筋、大腿二頭筋は均等に使われている。
普段正しく立てば身体の痛みを緩和することができます。
コメントをお書きください